小さいことは気にするなってねぇ
スタイルに魅了され、先のこと全く考えず・・・勢いだけで買っちゃったヴェロ
引き取り当日から始まる様々な事は序章に過ぎない・・・

このスタイルへたったスプリングで妙に車高が低いのが又格好良い〜
青空駐車です・・・・・
梅雨入りと同時に乗り始め何とも複雑です。
ヴェロは普段の足として使うんだけど会社でも勿論青空駐車で大丈夫かな??(駄目に決まってる)

そんな酷な!!ヴェロ引き取り帰路で無惨にも剥がれ落ちで割れたサイドミラー
割れちゃいました・両面テープで貼ってあっただけだったのが剥がれた原因
クレーム付けても始まらないビニールテープでグルグル巻きにして付けてます。
全く見えません(笑)
自由に切れる樹脂鏡とヴェロSr3のタイプの違うミラーを部品取り販売していたので買ってみました。
何とか取り付けば良いけれど・・どうなる事やら。

雨の日はフルカバー買うまではこんな感じかなぁ・・
会社でも雨の日は被せようかな
フロントナンバーの角度が気に入らないので曲げるために力を入れようとしたら”ポロッ”
取れちゃいました・・すぐさま近くの修理屋さんでガッチリ付けてもらいました。

純正のエアバッグが付いた大きなハンドルだと足がはさまり運転できません
考えて考えて答えは少し小径にして手前にオフセットする事でした。
MOMOボスと同じくMOMOのディープタイプステアリングではさまる足も余裕が出来快適になりました。

ドア開閉のたびにベロベロ、パタパタ動く怪しいサイドポケットは・・

両側に付いています、硬めのスポンジ挟んでるけど開閉のたびにポロッと取れる

ガラガラ、カラカラうるさかったのはキャタライザーアッパー金具がゆるんでました。

ナットがまわらずボルトをぶち切ってしまいました。

何か役目してるのか?? 今は付けないで乗ってます。

同僚に溶接してもらいなおしました、耐熱塗料塗って取り付けようと思います。
時期ご報告いたします。

バッテリーはトランクにあります。156の時から使っているバッテリ活性装置を掃除を兼ねて付けました。

想定内の錆びです、雑巾で拭いてグリスかけて・・見なかったことに・・
これも時期にさび止め塗らないと駄目ですね。

ファイバーテープでぺたっと付けて完了! アバウトだぁ

灰皿の下のアナログ時計にはタバコの灰がいっぱい!
オープンにするとタバコがうまくて困った物です。

雑巾で中拭いて

装着完了ってアバウトだぁ

先日ぶち切ったアッパー金具無くても??全然問題ないんだけど・・
耐熱ペンキ塗って装着しました。

ジャッキアップしないので腕の筋違えました、痛いです・

これも先日・と言うか引き取り当日変な振動があるので落としたミラー
スパイダーSr3の電動ミラーのガラスを移植しようと1万円で購入
微妙に形が違い却下(涙)
ヤフオクで安く出品中ですお小遣いが無くなります。

テールランプ取り替えたと言ってたけど2カ所切れてるようで。。
1カ所は確かに断線、もう一個は同型が無かったのか大きさと形の違うコイト製が中でゴロゴロ
ちょっとうまく付けられないので両端を撤去して真ん中2カ所でしばらくいきましょ。
同型とまでは行かないけどソケット形状が同じ物が売られていますが高いのでアメリカから
20個注文しました日本じゃ数倍高いです。

ほしい方到着したらお安くおわけいたします。
動作確認したらご報告いたします。
球露屋赤スパになってまだ数日なのに。。。。いろいろ出てくるわな・

お次はリアスピーカーです、ガサガサボワボワ完全に壊れています。
ラグ端子は外れてツイタも機能していない。クラリオンだってこれじゃボワボワになるね。

近所のカーショップで安い!! 3wayの13センチスピーカー買ってきました。
コネクターを移植してポン付けだぁ〜 あらっカバーが干渉して付けられません。

それじゃ切っちゃいましょ! 25年前に買ったピラニアンのこぎりでチマチマ4カ所切ります。

腕が痛い!

おお〜っ! なかなか地味で良いです。

完了です、早速音だし。
ガサガサボアボア駄目じゃん! 全然駄目じゃん泣きたいよ!

フロントスピーカーも駄目じゃん。
全くもう! ウレタンエッジは形を全く残すことなく風化しています。
やーめた、やめたやめた・・・ヤフオクで安いスピーカー買ってから交換することとします。
それまではリアスピーカーだけで聴くことにしました。
リアだけなら良いねぇ〜 いい音出しちゃいました。
ウレタンエッジはオーディオ関係のガンです、こんな物作って手抜きしたから往年の音を復活できないのは
カーオーディオもホームオーディオも同じようです。
でもクラリオンのスピーカーは紙だった、上向きでオープンと言うこともありゴミとさびで壊れてました。

お次は・・・

koitoのシールドビームが付いています、何ら問題ないしまだ暗い夜道を走っていない
でもヤフオクで三菱車についていた錆びたH4交換型の同じく小糸ライトを安くゲット
球も付いてます。

錆びてます・どろどろしています。

下側がすこし錆びてるので昔買いだめしておいたアルミサッシ用(茶メタ)スプレーを
吹きました、気休め程度な感じです。
koito万歳! ゴムキャップは綺麗に水洗いしてアーマーオール付けて装着

丸い前面が綺麗だったシールドビーム、予備として保存です。

錆びたキャレロのリング。

これも塗っちゃいました、雑なボッテリ塗装でハンマートーン見たくなっちゃいました。
まぁ〜いいかぁ 錆びがこれ以上広がらなければ良いんだからね。

遠くから見ればOK 合格ね。
丸く飛び出た目が可愛かったけど平らな眼になりました。
お隣さんちのびわの木の樹液が・・・・凄いんだよね。
駆動系など素人には無理だからせめてDIYできる物はがっばって手を入れてあげようとお思います。
ちょっとした道でも助手席がゴトゴトがたがた振動するのは??? ブッシュかなぁ???
買って2週間かぁ〜まだまだ出てくるなぁ・・・・

滅茶苦茶高いテールランプも所々に大きな亀裂があったのね、瞬間接着剤流して
一番大きな亀裂にはドイツ製のクリアーシートを貼りました・気泡入りまくり

朝からガッチリ雨が降ってます、職場の駐車場でもハーフカバーが活躍です。
白い目で見られようが馬鹿にされようが笑われようが静かに我慢して梅雨明けをまちます。
田舎の工場にはチョッと目立つ車です。

壊れること前提に考えてるから車屋に騙されるんだとか言いますけど旧車には色々つきものと
思っています。保証無しの車ですから致し方ないところですね。
駆動系からも異音が有りますね・・・何年?何ヶ月持つかなぁ。・・・・・

スパイダー乗りの方からゴアテック製の特注全面シートを2.5諭吉で譲っていただきました。
経年のスレや破れが何カ所かあるので補修テープ貼り付けて直すことにしました。

おこづかいが底をつきました、また来月色々と触りましょ・

アクリル製の切れる鏡を付けてましたけど歪んじゃうし早くも腐食が始まったようで
全く用を足しませんでした、最悪でした、切れる鏡とか実用でなく趣味のデコレーション程度の物です。
純正じゃないけれどサイズが同じようなミラーを見つけたので切れる鏡の上から両面テープで付けました。
また剥がれる恐怖症テープでさらに固定・・格好悪いけど元に戻った感じで視界良好です。

カタカタ、ガタガタ路面の状況を直に受けるのでショックを交換してもらおうとドック入りです。

げっ!! 新しいモンローが付いてるじゃん!
ほとんど老化もなく新品の動きと変わりません・・けどすでに買ってしまったモンローショック

新しいモンローはグレーから黒に変わったようですね。
まわり止め板が取れないのでぶち切って交換しました。

ロワーもアッパーも全くへたってないし本体も新品と同じです。。とほほっ!
リンクブッシュが敗れていたので海外から取り寄せ付けてもらおうと思います。

UKから注文したワイパーとブッシュが届きました・・けど

ナットをカバーするブッシュ無いじゃん・・まったく。。。
適当なブッシュかぶせて見ないことに。。
ワイパーブレードはまだまだ元気なので予備ですね。
ウオッシャーノズルも交換しようと思ったけどプレートの外し方が分からず
断念整備マニュアルがきてから本腰入れて考えましょ!

土砂降り2時間マーカーランプに水が入りました。
樹脂ねじなので実際には1カ所だけで止まっていて片方は折れてました。
ねじ穴に樹脂ボルトがはまったまま折れてたのでドリルでさらってタッピングネジで
とめちゃいました。汚いタッチペン補修とか勘弁してくれよ。・

右側はもうすでに金属ネジなわけね、掃除して増し締めして終わり

エッジが全く老化でなくなったスピーカーはアルファロメオ純正でテスラ製でした。

コネクターだけ移植して安い2ウエイスピーカーに移植しました。
まだまだ続きます、電線燃やしました。。。いろいろ出てきます。

駆動系に振動もあるしガタガタ言うからスピード出せないけど・・オープンでゆっくり走る国道
凄く暑いけどこれがあるから全部OKな感じ。
夜のコックピットが真っ暗なので一路カーショップにマップライトを買いに出掛けました。

メーターが真っ暗で見えないランプが切れてるのか? 電気系が外れてるのか?
怪しい青色貼るLEDを買ってきました、明るさセンサーが付いていて暗くなるとライトニング
でも青い光りです、2個付いてるので右足元にも貼り付けました。

ACC電源を探していると・・・ごちゃっと団子になった電線の中にまるでクリスマスツリーのように
どこから取れたのかいくつかのランプがスモールランプONで点灯してました。
更に引き出すといくつかのギボシ端子が抜けちゃいました・・これが事件の始まり
元に戻して通電すると煙がもくもく電線が燃えFUSEボックスが溶けました。
3本有る配線を間違ったようです。
大事にはならずFUSE交換して見ないふりです、ステレオやETCがリセットされたので
再設定して完了。。。なんともデチューンってかんじ。
ACC電源を引き出して前日の大雨で浸水した助手席を乾かすために炎天下オープンでの
作業でした。
暗くなると勝手に青く発光してる何ともミーハーなデコでした(何とかメーター見えます)


後から付けた警告ランプ・後ろを見るとソケットが割れ電線が外れてました。
これって本当に点灯するのか?? 瞬間パワーで付けちゃいました。

これも後に工業用の異常表示灯でも付けてやる予定

ハイマウントランプもしっかり4カ所付けて。。それにしても今日も炎天下作業


テールのスモール切れてました、結構大がかりです。
汚いです、まぁ青空駐車だからしょうがないかな、綺麗に掃除しました。

炎天下作業で頭くらくらなんだけど左右外して点検です。
ネジ類は全部馬鹿になってます、ただ刺さっていただけかぁ・・・

ネジに自己ゆう着テープ巻いて見なかったことに
中も熱で溶けたところが数カ所あるのでシリコンで少し修復
ひかり漏れ対策にアルミテープがペタペタ貼られていました。
フロントマーカーとヘッドライト上目も切れてる
全部交換しても点灯しません、マーカーランプは断線、FUSEボックスの
腐食とFUSEの劣化が重なっていました。
ヘッドライトはFUSEの劣化で復旧、テールランプは断線とFUSEの劣化とFUSEボックス
裏側のソケットを磨いて接点復活剤でめでたく全て点灯しました。
どんなに古い車でも日本車じゃ経験できないトラブルかな?
昼過ぎからビール飲みながら炎天下の作業です。

まだまだ通勤の十数キロが良いところの愛車ベロは微振動で分解しそうです。
ユニバーサルもカタカタしてる。。カップリングもプロペラシャフトサポートも交換かな。。
駆動系は持ち込みでプロのメカニックにお任せです。
ASSISTENZAのマニュアルが役に立ちます。
基礎知識だけでも付けて生意気だけどメカニックに伝えておくと作業も少しは楽になるかな。
凄く親切なベンツが得意なメカニックで一緒に考えるなら何でもやるよ!と言ってくれてます。
良いところ見つけました。

カップリング(ドーナツに亀裂)海外からまだ部品がこない!
微妙に湿ってるから車内がオイル臭いんだなぁ〜でもこれがベロの臭いという感じで気に入ってたりします。

デフまわりは怖いくらいに綺麗だけれどUジョイントはガタガタ・
車高下がりは格好良いしあきらめました、触媒のところが一番低く地面から11センチくらいです。


ヨーロッパから購入した知る人ぞのスパー4プラグ、旧車には良いみたいね。
日本には正式には入ってきてないみたいだけど売ってるね。

火花強うそうな気がする・

スーパー4プラグと時を同じにして入荷しました、パーツ達

アルファロメオ純正のATプロペラシャフトカップリングです。
ベンツで言うところのコンパニオンプレートです、純正と言っても・・・袋は開封されてるし
ゴムは乾いて金属部分には錆がでてるじゃん、まっしゃーない
ラバープロテクタントタップリスプレーして袋に入れておきましょ。

エアーフィルター、ボッシュが定番で安心なんだけどあえてイタリア製のフィルターを買いました。
作りはしっかりラテン系です(笑)
全部交換なんて球露屋のお小遣いでは絶対に無理なんでプロペラシャフト駆動系を近々
交換してもらう予定です、フロントサスまわりは後回しです。

ゴムブーツが破れていたのが気になりサスペンションリンクごと交換してもらいました。

ドライブシャフトカップリングを交換する前にササッと交換のつもりでした。
ボルトにアクセスするのが大変でしたけど交換完了!

まだグリスは乾いてなかったけど時間の問題でしたね。

左右共に微妙にブッシュのセンターもずれています。

次は本命のドライブシャフトカップリングです。

あらっ!! ミッションブッシュは完全に破壊されています。

破綻したブッシュのかわりにグルグル巻いたゴムシートがガムテープで巻かれ下に突っ込んでありました。
ありゃりゃ。。。〜 この時、球露屋赤ベロはお泊まり決定となりました。
こんなぶっつけ仕事で何とか乗ってたけど色々出てきて処分されたのでしょう。
それを球露屋が買ったというわけかぁ〜
保証無しとは言えねぇ・・・・凄い整備です。
交渉して少しは保証してもらうことも出来るのでしょうが・・運気が悪くなる感じがして
よく確かめないで買ってしまった球露屋の騙され負けですね。
このお陰で灼熱の天気が続く中、作業してくれる腕の良いドックを探せたわけで
今後も頼りになる主治医です、隣ではハーレーをチューンしている腕の良いメカニックも居て
毛色の違う赤ベロを見に来て色々アドバイスしてくれます。

ドックの作業に序でなんか無いですね、手間は同じです。
半ばやけくそミッションブッシュは勿論、ユニバーサルジョイント2カ所、カップリング交換
ベアリングとサポートブラケットも交換、リアトレーリングアームのブッシュにリンクのブッシュも交換
してもらうことにしました。
揺さぶってパカパカしないブッシュは持ってはいますが現状のまま交換しません。
悪そうな所だけ交換して様子を見ることにします。
休みもいれてお泊まりは既に5日目・・・・元気で戻ってこいよ!
そんなことより頼りになるメカニックの熱中症が心配です。
ノンビリやってください! 代車の5MTムーブの快適なこと。。。。。

あまりの凄さに写真を撮るのも忘れました。
カップリングは外すときに自然粉砕しました。
ユニバーサルは全く動かずロック状態でした。。全部交換です。
切断したり割ったりして外したそうです。

トレーリングアームブッシュも治具がないとプレスの強力な力でアームを曲げてしまったり
カラー溶接部の剥離が置きますので要注意
1つ作業すると1つ問題発生で大変だったけどようやく退院出来ました。
猛暑の中帰路につくも途中で水温ランプ点灯。。今度はラジエーターかぁ〜
次回のメニューはラジエーター洗浄と前後ブレーキパッド交換です。
まぁ〜色々出てくるね!! 購入1ヶ月でネ。。。

エンジン熱々のなかプラグをスーパー4に交換しました。
小手先仕事しかできないけれど自分で出来ることは自分で作業ですね。

気づかって見れば悪所の早期発見にもなりますね。

熱中症で倒れた原因でもあるオイル交換、いつもの如くそれだけでは収まらなかった、、、

スロープであげて下から抜きたかったけどHEXレンチがないので上抜きです。
6Lチョッと抜けました。

真っ黒なのはモリブデン添加剤を入れてました、まだまだ交換時期じゃないけど
熱だれしてオイル圧が下がるので良質のオイルに交換しました。

Kendall 20W50チタンとか言う奴です。
オイル圧も上がり熱だれしないし何よりもカムが叩く金属音が静かになりました。
ココまでなら熱中症でダウンすることもなかった。。。

お次は雨漏り原因を突き止めるためにじょうろで水をかけると。。。
助手席内張からだだ漏れ変だなぁ〜?
△窓から回って来ているかと思ったけど全く違いました。
内張を剥がしてビックリ! 汚い補修跡が何カ所もあります、ガムテープがペタペタ
的違いなコーキングがまるで素人のやっつけ仕事です。
大切なドア内部のビニールは破れているし半分はぎ取ってしまっているようです。

これでもパーツクリーナーや洗剤を使って綺麗に掃除したんですよ。
だだ漏れ場所は半分シートがありません? 切っちゃったんだな。

幅広ビニールテープで破れも補修、薄い透明の抗菌シートをだだ漏れ場所に
内側からゴム系接着剤で貼り付けました、水をかけるとドアの中はまるで滝のようなんですね。
シリコンコーキングを施工し直しました。

問題はこれです! スピーカー新調したって水がかかり直ぐ壊れるところでした。
内張は腐って風化してました、十分乾かしてボロボロの所は一部剥がしスピーカーから
下部分を切り端ベニヤ(80円)を買ってきて貼り付けました。
オイル交換だけのつもりがハードスケジュールになってしまいました。
忙しく動いていたので撮影を忘れてしまいました。
これで雨漏りは80点と言うところでしょうか? 完治は無理かなぁ(笑)
この頃から滝のように流れていた汗がとまり目が回ってきました。
気をしっかり持って茶色い水が滴った跡があるセンターマフラーも耐熱パテで修復しました。
そして変な悪寒を感じて間もなく寒さに震え動けなくなりました。
冬に着るジャージ上下と布団を掛けてもまだ寒い??
しばらくうなっていました、微熱があるので水分を取り頭を冷やしました。
2日後も何となくからだがだるく病み上がりな感じ・無理は禁物ですね。

それにしても色々出てくるわな・・ エンジンマウントやショックを交換した記録があるけど
我慢出来なくなって手放したんでしょう。
前オーナー赤ベロの接し方に問題があったような気がしますね。
怖い微振動はドライブシャフトまわり全交換とミッションブッシュ交換で直り
ゴツゴツ感はサスペンションアッパーリンクでまだあるけど軽減
リアのクタクタ横振れ感はトレーリングアームブッシュ交換で幾分軽くなった。
重いエンジンがあるフロントは車高が下がり牽引フックをかけるところはタイヤ止めに何度もヒット
させグチャグチャ、オイルパンもヒット跡多数有る致命的な事故が無いうちに処分してくれたので
球露屋の所にきた赤ベロ愛情を十分注ぎ込んで可愛がってあげることにしてます。
次回のメニューは純正の異様に高価なフロントスプリングと前後のブレーキパッドを交換予定です。
ラジエーター洗浄とクーラント交換もか。。


アメリカから取り寄せたパーツ達・・・凄く高かった!!
送料込みで7万円くらいでしたぁ
フロントリアのブレーキパッドにピンと板バネ、フロントスプリングにラバーパッドです。
リアのそろばん球とリンクブッシュも序でに交換してもらいます。
工賃5万以下なら良いんだけど。。。。

こんなに長かったんだ、重いです。 安物リプロ品じゃないです。

日本じゃマイナーなメーカー製ですね。

こっちは良く聞くメーカーです。
時間があったらトラニオンのそろばん球でも交換してもらおう!

ととととととっ思ってたんだけど・・ドックから急患が入っちゃって動けないのでブレーキだけにしてくれと連絡有り。


お互い様です、悪所を直したら弱いところにしわ寄せがきて動かせなくなったベンツが鎮座
控えのドックでブレーキパッド前後交換です。
その間新車の納車があったり修理上がりの4WDベンツを取りに来たり・・
変化があって楽しいです、顔見知りになったりしてます。

十字架板スプリングも交換します。
横で見てるだけだけど凄く勉強になるし愛車の状況をのぞき込むのは楽しいです。
汗だくになって一緒に何か作業しているようで良いんですね横で見ているだけだけどね。

嫌な物を見つけちゃいました、リアスタビライザーがガバガバ、ブッシュを交換したときにブカブカだよ
言われてました、イギリスで購入したブッシュはサイズに問題有るみたいですよ。
簡単に抜けちゃいます、そこで以前もブッシュ抜き治具作ったりしてくれた近所のバイクチューナーのメカニックさんが
ストッパーを溶接してくれました、次交換するときはそっくり買えよと言うことでがっちり溶接してくれました。
その後少し離れたところからVツインの野太いエキゾーストノートが響いていました。
ビッグアメリカンの調整ですね、楽しい!
一つ直すと必ず1つ何かが出てくる・・ブレーキシリンダーのシールが駄目みたいで次のメニューに追加です。
盆休み前にフロントスプリングも交換できそうだけど治具がないと大変みたいですね。

このイモエンジンが好きですね。

前後パッドとリアスタビの溶接で3時には帰宅、帰路ブレーキの当たりが出ていないのでちょっと怖かった。
自宅で中立がずれてるハンドルをプーリー抜きで抜こうと。。。。MOMOハンドルがグニャッと曲がっちまった!!
気にせず見ないことに。。それと避けては通れない運転席側のドア内張!
案の定いい加減な防水処理で内張の半分が腐っています、ベニヤ板で助手席と同様な工作、十分な雨漏り対策して取り付けました。
取り付けピンがいくつか折れて口が開いてだらしないです。
フロントガラスなどに使うブチルテープを付けて見なかったことにします。
夕方涼しくなってからの作業は、あまり好きではありません。
炎天下だと蚊達も暑いのか全然刺されないんだけど涼しくなると何カ所も刺されて大変です。
田舎だから大きなシマ蚊の襲撃にいつも遭遇します。あぁ〜かゆい

日曜日の早朝はエアークリーナーでも交換してあげることにしました。
ボッシュのクリーナーはまだまだ綺麗だけど付けましたよ! イタリア製のアバウトな作りの奴ね。

わざわざ送料かけて海外から購入したけど意味なかった感じ

元に戻しておしまい。
最後にクレラバープロテクタントをエンジンまわりのゴム部にたっぷりスプレーして
本日の小手先仕事は終わりです。

この2ヶ月行った作業は・・・随分と。。。
ステアリング交換
ナンバーステー補強
○右ドアミラー交換
○シールドビームからハロゲンH4に交換
○マーカーランプ、テールランプ電球、FUSE交換
○コンポ、スピーカー4カ所交換
デフオイル添加剤
○エンジンオイルモリブデン添加剤
○バッテリーサルフェーサー取り付け
○エアーフィルター交換
○ワイパーブッシュ交換
フロントショック交換
サスペンションアッパーリンク交換
ドライブシャフトカップリング交換
ユニバーサルジョイント交換
プロペラシャフトセンターベアリング、ベアリングホルダー交換
トレーリングアームフロント、リアブッシュ交換
リアスタビブッシュ交換と溶接補強
○両ドア内張修復、雨漏り対策
フロントリア ブレーキパッド(スプリング含む)交換
○センターマフラー漏れパテ埋め
○プラグ(SR4)交換
○エンジンオイル交換20W50
○トランクワイヤー断線 先っぽに圧着付けて直しました。
○FUELのフタが閉まらない。。ワイヤーとフタ側金具の加工
○ドアロック部樹脂ストッパー交換
○バルクヘッド内ドレイン補修とシール処理(左右2カ所)フロントガラスシール充填
○ウオッシャーノズル左右交換
○トランク内張末端処理手直し

○はDIYです。
次のドック入りはフロントスプリング交換です。


注射器・・・・・

ヤフオクでゲットしました、凄く安いです、勿論針は不要です。
ペットショップで探した流動物をあげるときに使うスポイトのような
注射器は2本で800円もしました、勿体ない!
と言うわけで本物の方が安かったんです。
何に使うかって、それはシール剤を入れてフロントガラスパッキンの隙間から
注入するためです、使い捨てになりますね。
雨漏り対策も終盤にさしかかりました、バルクヘッドまわりも一緒にやる予定です。

バルクヘッドまわり外してみましたよ!!

何事もなかったかのようなフントガラスまわり。。。
注射器が役に立ちました。
いやぁ〜疲れたぁ〜
バルクヘッド(隔壁)部を覗こうとワイパー下のパネルを剥がすと。。。。。。
ぐちゃぐちゃドロドロフロントガラスが外れちゃうんじゃないのと言うくらいの状態
前オーナーはいったいどこで整備してたの???酷すぎです。
ピラー取り付け金具も曲げられ折られてます・・・
隔壁内にあるドレインが左右ともにホースがボロボロ。。これじゃ漏れるね
内側に内径と同じビニールホースをシリコンたっぷり付けて突っ込みました。
ついでに詰まったウオッシャーノズルも交換しました。
ドカーンと打たれた感じで写真撮ることも忘れていました。
フロントガラスまわりにもシリコン付けました。
DVDを海外から入手してるので雨漏りの重点箇所は把握していましたけど・・
バルクヘッドの左右ドレインが劣化してるとは。。説明無かったぞ!
これで雨漏り対策は90点と言うところです。
手抜き整備に驚きました。

朝ドックに行ってきました、フロントスプリングを交換するため治具を作るための計測です。
ジュリア系の整備をしてるドックなら治具はあるのでしょうがベンツが得意のドックだけど
治具まで作って対応してくれます。
とても丁寧で雰囲気も良く自分も整備している感じで良いんです。

何か凄く身体が汚れ、一つ治すと一つ重大問題が出る球露屋愛車笑っちゃいます。
ドック泣かせのアルファロメオです(笑)

ステンレスメッシュブレーキホース3本ね。

当分先のメニューですけどドアロック部の樹脂ストッパーを買うついでに買っておきました。

ドックに言われたブレーキメインテナンスキット、ゴムパッキンセットです。
見えなくて効果も変わりませんけど大切なところでブレーキダストが入るとキャリパーそっくり交換もあるそうです。
ブレーキパッドもそうだったけどドックはそんな地味なところもリフトアップしたときに見て伝えてくれます。


イギリスから取り寄せた樹脂ストッパー微妙に割高だったりね。

この辺もボロボロウエザーストリップに共締めされてるけどそれをやめて
接着剤でグルリと末端処理しちゃてマジックテープで一部をとめるように変更しました。
ガソリンタンク側も同じく加工しました。

雨漏りする訳じゃないけれど冬になったらすきま風が寒そうだったので目止めしました。
普通に中から外が見えるほどの隙間が。。。。普通にあります。
それでなくても青空駐車の身ですから用心に越したこと無し・

ビニール製の自作ハーフカバーもあるけどこれは専用ハーフカバーです。
4層構造のようで紫外線は勿論、雨も防げます。

とても軽量で同じ生地で専用バック(巾着)もあり何よりも無理が無く大げさな感じがない

トランクの隙間に止まっています、風でもビクともしないし傷も付かない優しい生地です。
空気の出入りはできるようです、これなら色もいい感じで目立たないのでちょっとした駐車場や
パーキングエリアでも使えます。
球露屋自動車部で販売を計画しています、13000円くらいになる予定です。
ベローチェ用の半キャップという感じで違和感ないし目立たないのでオススメです。
これ良い! 幌からの雨漏りなど気になる方や紫外線や熱放射でダッシュボードのダメージを
防ぎたい方にいい感じのアイテムですね。


トランクのワイヤーが切れた!!!!!
圧着端子付けて事なきを得たんだけど。。。。。

今度はFUELのフタがダンボの耳のように開いたまま閉じなくなりました。
一つ直すと1つ問題が出てくるのが赤ベロのお茶目なところ・・もう慣れたよっ!

ひたすらヤスリでギコギコしまして直したよ
ゴムパッキンをわざわざ切ること無かった。。。無駄な抵抗だった。

フタがパタパタしてるこんなんで良いの??? 知らん!
パタパタべろべろしてる,標準を知らないのではじめからこうなんだと勝手に決めつけてる。
バンパーに付いてるサイドマーカーも何年も前から前のランプは点灯していなかったみたい?
後ろのバンパーのサイドマーカーは点灯する? 中の樹脂が電球の熱でとろけています。
フロントバンパーのサイドマーカーは妙に綺麗なんだよねぇ。。はじめから点灯してないね。

今日は持病の月に一度の検査通院日、田舎病院だから直ぐ終わるんだけど良い口実で昼行灯球露屋は
会社休んじゃいます、いつもなら帰路パチンコ屋さん直行だけど今日は帰宅、誰もいなくて運送会社の車が止まっています。

そうだフロントバンパー買ったんだっけ。。。
マーカーランプカバーだけでも高いのでみんな付いてる部品取りバンパー買いました。
ランプも水漏れするし買った部品取りの方が全てに上位綺麗です。
自分で出来るのはバンパー下の切れたゴムステーの交換ぐらいかな。。。

切れてる。
買ったばかりのバンパーから外そうとしたけどネジが完全にさび付いて取れずアウト!
唯一取れたのは状態の良くないほうでした(とほっ)

亀裂や割れが結構あるけど綺麗な方は外れないので諦め接着剤で補強して我慢しましょ
炎天下滝のように流れる汗、何とか付けることが出来ました。
それにしても買ったバンパーの大きさに唖然・・・どこに置こうか???
かみさんにまかせちゃおうっと。。シランぷりっと

身長が凄く高くリーチがない球露屋は、MP3デッキの操作が大変です。
ましてや腰痛の持病持ちで毎回起き上がり手を伸ばすのが苦痛なのでリモコンを
探しました、型式は違うけど形が似てるのでヤフオクで一か八かゲット!
ボタン電池入れてばっちり使えました。送料入れて1300円也

アクセサリーのバックライトに使われている電球も10個で300円ゲット

購入して数日で手元に来る早さに大満足。
一方購入して1週間以上かかって到着したアルファレッドスプレー
これって特注じゃなく既製品です、なのに大きなカーショップ何店か回ったけど
置いてないし特注で作ってもらおうと思ったら断られた。

ショップも日本車のカラー売ってるのが安全パイかな。。確かになぁ
整備拒否されたり最近はそんな迫害も快感に変わってきた。

早速、パチンコで爆負けした腹いせに炎天下塗装でもします。
タッチペンでベタベタ凸凹に塗られていた補修部を600番のペーパーで
水研ぎしました。

マスキングして・・・・・・

スプレーすること数回・たれてます・色違います。
炎天下だから直ぐ乾き2000番のペーパーでひたすら水研ぎ
最後にコンパウンドで磨いてポリマー処理してできあがり、色が違うけど滑らかになったのでよしてして完了。
反射するくらい滑らかになりました。
その後跳ね石跡が無数にあるので爪楊枝でぽつぽつ塗料を乗せたらボツボツになっちゃった。
DIYに意味があるOKと言うことで。。


パーキングブレーキグリップがクタクタ引っ張ったら抜けちゃいました。
ネジが1箇所無くなってるしねじ穴も馬鹿になってる・・それに塗装も剥げて汚らしい
革巻きを予定してたんだけど・・・
ネジ取り付け穴まわりを直してしっかりストッパーになるように改造しました。

ステンレスキャップスクリューと樹脂でしっくりいきました。
イタ車はミリネジなので何かと便利です。

ロッソアルファで塗っちゃいましたよ!

勢いで指まで塗っちゃう、革巻きとか準備してたんだけど在り来たりな感じなので
派手なロッソアルファで行きましょ。

派手で良いかなぁ・・
翌朝出勤だぁ! ってパーキングブレーキボタンがロックして動かない!
昨日付けた派手なグリップを止めたネジが長すぎたようで。。。レンチで緩め事なきを。

それにしても前オーナーのセンスの無さに閉口
微振動でセンターマフラーが裂けて交換するもまた亀裂、微振動をエンジンマウントだと思ったのか?
交換されさらにミッションブッシュにいい加減な座布団引いても改善されず、ショックを交換するも改善無し
微振動が止めネジ類をゆるめ紛失箇所多数ドライブシャフトまわりが原因なのに的外れでしたね。
最後の手段だったか?ゴツゴツ感と微振動を腰の柔らかめのタイヤ交換で解決しようとしたのかアホじゃないの
おかげでリアのクタクタ感はブッシュも交換していなかったのでさらに増幅されてた。
トレーリングブッシュが原因だよ! それにトラニオンのそろばん玉だけでも交換しよっと
雨漏りも漏れ出ているところにコーキング剤塗布、原因究明せず漏れ出た
ところにシール塗布じゃ解決ならずコンポも交換するも音が割れ(スピーカー全部不良)
フロントはヘタれて車高が下がるも気にせず牽引フックに何度も大ヒットでグチャグチャ 序でにオイルパンもヒット連発
雨漏りで電気系が接触不良で時々ライト不調、一つ一つ潰しています。整備工場の責任だけじゃなくて
オーナーもドックと一緒に考えるくらいの根性無いと車もへそ曲げますね。
前オーナーと修理工場の最悪コンビがあと1年続いたら廃車になってた車だったね。
球露屋が買ったときの状態じゃ処分したのもうなずける状態だったね。
移動手段の車じゃなくて悩みながらオープンにしたときの快感を味わうために整備している感じです。
片道30キロが限界でも良いんです、楽しければね。
それにしてもスプリング外し治具待ちなんだけどドックから連絡無いなぁ〜
まぁ〜暢気に行きましょ。

MOMOステ革巻きのハゲが気になるのでこんなの買ってみました。
染めQとかが定番だけどアレって高すぎます、これで塗ってみて駄目だったら買ってみます。

怪しさでは結構な高得点を叩き出すでしょう!これがアメリカで流行ってる
錆び防止装置、ボディーに電流流して錆を予防するって。。。

日本製で凄く高い奴は効果があるそうですけど?? これはタダLEDが4個点灯するだけの
眉唾感満点です、勿論中は樹脂で固められてて見えません、ヤフオクでも安く売られてますけど
海外から入手してみました。車自体微弱電流なんかいつでも流れてると思うんだけど
お呪いと見えるところに付けることでLEDが点灯してるので防犯効果も狙ってみましょう。

毎日猛暑、早朝洗車くらいしかできません。

終わる頃には炎天下! またクラクラしています。
その後プントでパチンコ行くも目が眩みまたもや微熱。。。。。
パチンコでやられたショックと熱中症です。
反省もせず学習もせず猿より劣る球露屋です。


専用ハーフカバーはとても具合良いです。
仕事場でも甲羅干し以外は出来るだけ装着してます。


治具が無いと手間がかかり危険でもある旧型アルファのフロントスプリング交換、冗談だと思ってたら・・・
治具作ったよ! と連絡。。ほんとかよ!
採算合うのかな?? そんなところが金額じゃない気分の良いドックです。
油圧の10トンフレーム修正機を装着して遠隔で取り外しです。
スプリングを飛ばすと良くて大怪我ヘタすれば死にます。
たいしたことしてないけど一緒に助手がまた楽しいところです。

左が外した物で右が凄く高かったけどアメリカのアルファショップから直接購入したスプリングです。
全長は同じくらいでも巻き数が違います。

隣ではVWのキャンピングカーがクラッチ交換、セルまで外しバラバラでした、スピードメーター部のネジが
割れて見事に真っ二つ亀裂が随分前から入っていたようで触ったら割れた。・・
そんな特殊ネジも作っちまうバイク触ったら有名なメカがいたりします。
それにしても外した部品達の多いこと。。そのてん赤スパは単純だぁ!

このスタイルも好きだった・・
前後バンパーがスルメイカみたく旨そうに反っちゃうの何とかならないのかな?

交換後50K位走ってこれです、まだへたるでしょうがリアが下がりフロントがあがるクラッシックカーしてます。
まだ赤ベロは旧車ですね、車庫の段差も幾分気にしなくて良くなりました。

毎日ハーフカバーしてるから幌綺麗でしょ、娘が勝手に初心者マーク付けて乗りまわすプント返せ!とは言えない事情が
マニュアル免許取ったらアバルトくらい買ってやるとか冗談言ったら本当にマニュアル免許取っちまった。
勝手にしろ!

先日赤に塗ったパーキングブレーキグリップ、気がつくと手が真っ赤になります。
ヤフオクで厚めの端切れの革を購入して革紐でかぶせて見ました。
これ良い! 革もとても質の良い物でした。

次のメニューはハンドルのガタ、コラムシャフトのガタは我慢としてもリンクまわりを交換してもらう予定です。
メカから部品来たら持ってきて・・・と気持ちの良い返事をもらいました。
殿様商売になりがちな外車整備とっても気分良く作業してくれます。
さすがに得意のベンツを見てるときは余裕な感じスプリング外しジグも完成してるので交換予定している人は
オススメのドックです、金額じゃない雰囲気一人でやってますのでお泊まりだって有るかも、でも気持ちよく
見てもらえれば愛車も喜んでいるのが分かります。


アメリカから購入したステアリングアイドラ-! どこが新品だぁ 馬鹿にしやがって!

完全に錆びてて何しても動かねぇよ!

オイルキャップ外して愕然、グリスを拭うとナットも付いていないしネジも潰れてる。
動かないから叩いたんだね。。と言うことはガラクタじゃん。
とても親切で気持ちの良いアメリカ人もいれば日本人を馬鹿にしてるアメリカ人も今まで数人
日本人なめてるのか! 馬鹿野郎! このまま翻訳して送りつけています。
アホなアメ公は無視してイギリスからリビルト品注文中です。
おこづかいが無駄に消えた。。くっそ!

気分切り替えてバッテリーの交換です。
別に老化してないし元気なんだけど。。。

リスク十分了承で中古のオプティマ赤ラベル買ってみました。
1週間時間をかけて充電と活性化をしました。
充電をやめて5時間後の解放電圧が12.80Vです。

目安だけど100%充電できてる!!
使えるじゃん・・と言うわけで換装です。

おなじみのパルス発生器も取り付けて。。。極性が逆なので不安だったけど付きましたね。
前のバッテリーと何も変わらない・・でも密閉型だぁ(自己満)


アイドリングの不整脈? コネクター部を触るとアイドリングが笑います。
そんなわけでアイドルアクチュエータを交換する予定です。
42000マイルしか走っていないアクチュエータを外して97000キロ走ってる奴と交換って微妙でしょ
でも後者は97年車に付いていた物だから・・・
中はそんなに汚れていないけどパーツクリーナーを下向けて吹き付けました。
カーボンがすっきり取れないのでキャブクリーナーを買ってもう一度掃除の予定です。


ジャップ野郎とガラクタを売りつけたアメちゃん! これが製品という物だよ!

リビルト品だけれど滑らかにガタ無く動きます。
注文して3日で届きました、値段高くてもイギリスから購入することに決めました。
でも今回も間違えてる物も有るんだけどね。

これが実際に付いていたアイドラ-微妙にガタがあります、このガタがハンドルが抜けるような
感覚を作っていたようです、リンクのネジが外れなかったりで大変だったけど無事交換
ドックから車を出すときに既にハンドルがしっかりしたことを感じました。
まだガタ極小だけど左ステアリングリンクがポキポキ言うのでまた後に交換です。
OEMボールリンク6個購入済みだけど割ピン止めで細目ネジだった物がインチの粗めネジでロックナット
仕様になっています。
序でにこれもこれもと整備を頼むのが嫌いなので次のメニューですね。
作業に序でなんか無いと思うのです、ドックに失礼な頼み方だと思うのです。
それでなくても旧車は簡単作業でも色々な事が起きます。
今まで一つも簡単に終わった作業がありません。

直ぐには使わないけど序でに数アイテム注文
FUELのパッキン買ったんだけど・・・・違うゴムが入ってた。。。

磁石付きサンプキャップこれもオイルが1万キロ以上持つ物なのでしばらく先

ヒーターレバーツマミ、金属だと思ったらメッキ樹脂だけど凄く高かった
これはポン付けでメッキだから目立つかなぁ

ちょっと飛び出ちゃう感じだけどまぁ〜いいかぁ

ヤフオクでアイドルアクチュエータ買ったけど開けてみると買った物より程度良く
ピカピカだった、キャブクリーナーで綺麗にしてしっかり元に戻しました。

42000マイルくらいじゃまだまだ綺麗だね。

ふるーーい デッドストックセキュリティ

ピエゾ素子が異常振動をポケベルだけに知らせる昔の装置、ベルなったらもう遅いんだけど
静かに出ていってロングなマグライトでモグラ叩きしてあげようと・・・
返り討ちになるね。

嬉しくなっちゃう回路に怪しい周波数(笑)アンテナもM型コネクター付いてる
静かな異常発振装置だから改造して威嚇LEDを付けようと考えています。

バキーンのギャギョのあぁぁ〜という感じ・・・左テールに水漏れがあるので掃除してて気がついた。。
スペア-タイヤハウスに大きな亀裂、サビで大変なことになってる、錆びてただ置いてあるスペア-タイヤ
で擦られ手のひら一杯に砂利みたいになった鉄さびが・・
押っつけ仕事でも良いから処置することにしました。

興奮状態! ホームセンターで色々序でもあり買ってきました。
1万円の出費に目がうるうる。。

赤さび転換とか言う奴で黒錆びにしてから作業です。
シリコンオフで拭いて。。

ファイバー入りのFRPパテで亀裂を埋めます、凄く高かったメッシュのアルミ板は
最終的には真ん中の1枚だけで両脇2枚は目が細かく大失敗撤去。。あっと言う間にごみになっちまった。

昔ラジコン飛行機をやってた頃の匂いに感動、便利な物が出来たもんだ、ファイバーが入ってるので
ボッテリと塗りたくることが可能で強度も凄い!これならアルミ板いらなかったけど1枚だけ入れました。
2時間でカチカチ強度も十分色が嫌らしい
シリコンオフで拭いて亜鉛メッキ塗料をベタベタ

あれれっ シリコンオフゴシゴシが足りなかったようで・

縮れてきました、錆び変換剤が綺麗に取れてなかった感じ
無視無視見ないことでたっぷり塗っちゃいます。

裏側からもFRPパテ塗ってシート補修テープ貼って赤で塗っちゃいました。
たれるほどたっぷりとね。

そもそもの原因はバッテリー液が漏れて錆びたみたいね
前のオーナーは安物バッテリー入れてたんだろうね。
密閉型にして正解だった・けどちょっと手遅れ

ガリッてるスペア-タイヤは入れないことに決定
発泡ブロックでかさ上げして。。完了です。

スルメイカみたくバンパーが反り返ってしまってる・
シャコマンで挟んでドライヤーで炙り修正しました。

後もね

結構熱々にして冷えるまで待って・・



間抜けな感じがキリリと締まりました。
また広がってきたらドライヤーで炙ります

家庭用ヘアードライヤーだと焦がしたり溶かしたりすることなく安全だけど
チョッと不満です。

そんなわけでヒーティングガンをヤフオクで探すと出てくる出てくるフル装備で
2000円以下とか! 予約販売とか生産国も怪しいし予約販売って???変なの
同じ物なのに金額に凄く差があるし??全く不思議な○○製品は大嫌いです。
凄く古い石崎電機の中古品を見つけ直ぐゲットしました、20年くらい前かなぁ?
付属品もないけど信頼性は桁違い良い買い物できました。
次回は焦がしたり溶かしたり燃やしたりしないようにもう少ししっかり修正してみます。
最近予約販売とか増えたなぁ〜予約取って数決まったら発注かけるんじゃ・・・
もし形とか違ったり不良品だったら物が物だけに取り返しの付かないことも考えられる
何ともリスキーな商売ですね、平気で輸出とめちゃうお国のことは信用できないですね。
DELLのPCも港で嫌がらせ差し止めくらって納期が遅くなったようですね。


取っちゃいました。

そんでもって付けちゃったのはアメリカ製の汎用ノブ
ボタンのストロークが合わないので間にスプリング入れて結果オーライです。

このマークが入っていないと・・・・・

これに交換しますか!

マークがないと。。。オッサンだってこんな事します。

これは次の布石・・・変な事考えています。
それは。。エンドパイプでした。

灰皿にしようかと目論んだんだけど見事に。。。

台所の調味料入れとなりました。。。

雨台風通過するみたいで中古のゴアテックカバーかけました。
同じベローチェ乗りから25000円で譲ってもらいました。。
色が褪せて古びたジーンズっぽくなって破れもあったので幌修復テープで
修理しました、購入して初めての装着です。

使うのは下の1本だけです。

後一本は球露屋自動車部で販売中です。
近々ストレートエンドパイプ付けますよ!!
テッチンガン鉄エンドパイプの底力、迫力のサウンドを次回はご紹介できると思います。

おおおおっ!エイリアンだぁ!

H4ハイローHIDユニットです。
ハイロー切り替えはバナーが前後するタイプではなく傾くタイプです。

ポン付け可能なハーネス付きです?果たしてうまくいくか近々挑戦します。
HIDの価格って崩壊してますねびっくり仰天価格でした。

自己満足のデカロゴ付きマットはヨーロッパ製。
シリコンが染みついたぞうきんで拭いたらつるつるになった。。大失敗!

有言実行、スーパーサウンドエンドパイプ付けました。
ポン付けでしっくりバンパーのマフラーのキリカキにぴったりなんだけど
ノーマルの時から球露屋の赤ベロはエンジンがしゃくるし振動があるのでコトコトバンパーにあたります。
そんなわけでスペーサー入れてワンピッチだけ下げました。ちょっと下げすぎ感あるけどコトコトあたらなくなりました。

スペーサー入れて下げてます、付けないとポン付けでピタリです。
センターマフラーもエンドマフラーも一度交換してあるようで程度が良かったです。

でもドライブシャフトまわりのメンテを怠ったからセンターマフラー綺麗なのにパイプの溶接部に亀裂があります。
みないことにしてます。
肝心な音は。。。球露屋の環境は住宅密集地でご近所との関係は婆さんいるので健全
そんな環境下では全く問題ありません、アイドリング音は少し奥から音が吠えてる感が加わりました。
トルクをかけると野太い遠吠えの様な音を出します、自己主張という感じMTだったら更に良かったけど。。
センターマフラーがあるので爆音ではないですよ!

日頃の行いが悪いのか体調不良風邪でクラクラする中ドックに駆け込みました。
車のドックね! 自分は自然治癒・・・38度の熱があるけど緑スパがあるじゃん
急に元気になりました。

奥にはポルシェのオープンがほこりだらけで置いてあったり。。バギーがあったり

緑も良いなぁ〜こっちの方が球露屋赤ベロより新しいかな?
ホイルは15インチだし後のエンブレムがシールだったりしてます。

足回りも元気そうですね、球露屋のリアは少し下がりすぎてるかな??

まだ大丈夫そうだね。

今回は念願のHIDを付けに来ました、メチャクチャ安くなったHID、ポン付け出来るリレーレスタイプです。
とは言ってもフェンダーの中に入る感じで自分では無理と判断して付けてもらいました。

ライトフードからH4コネクターをバラして抜いてもらい穴を19φまで広げてグロメット付けて
樹脂製のフェンダーカバーに後側からバラストなどを付けてもらいました。
プロは仕事早いです。。早速点灯試験面白くも何もなくOK
熱があるのに帰りは寄り道パチンコ身体も限界、財布も限界で帰るときには暗くなって
点灯試験も兼ねて帰ってきました、光軸は元々車高も低く拡散も少ないので対向車にも優しそうです。
6000ケルビンで正解! 明るい! ハロゲンと違い白く凄く明るいもっと早く付ければ良かった
パッシングも出来るしベローチェはHIDと相性が良い?感じですよ。
今は小糸の平面レンズなんだけど・・・今海外に注文中のレンズは丸みのあるカットも格好良い奴です。
球露屋でも販売しようと3セット買いました、良かったらご紹介しますね。
海外でもクラッシックカーに使われるレンズで高かったけどかっちょいいんです。

電気系が・・ね、不安なイタ車にも立ち上がり突入電流は高いけれど安定時には35Wなので電気系に優しい
HIDと言えると思います、そうそう標準で付いているヘッドライトのアースはいただけません。
太いコードでフレームアースしてもらいました。

”最近安定してきたのか?すんなり整備が済むね”とドックが言ってました。
何かを直すとそれ以上の問題が出る、それを直すとまた次ぎと。。。きりがないんです。
最近それが無くなりすんなり整備がおわります。
とはいえロワー側のジョイント、ブレーキのゴムパッキン、センターマフラー溶接強化、サイドブレーキ調整、
ATノブのガタ取り、テールレンズ交換、ステアリングコラムガタ、デフガタ。。まだまだ数え切れないくらいあるんだね。


あららっ 先着が居ました!
キャデラックじゃん・エンジンでかっ インジェクションまで外されてます。
げげっV8横置きFFだぁ〜

もっとでかいエンジンのエルドラなんかも横置きFF何ですってね。
ウオーターポンプのガスケット交換みたいで得意の溶接でサーモ外しジグが作ってありました。

外したパーツがてんこ盛り・・
球露屋スパイダーは隣のドックでの作業となりました。

鉛のガスケット既に3個売れました、実は自分はまだ交換してませんでした。
エンドパイプを交換するときにガスケットが絶対に駄目になっているなんて知るよしもありませんでした。
液状パッキンで誤魔化してもらっていたんだけれどやっぱり漏れてます。
そんなわけで今回はガスケット交換とセンターマフラーの補強をしてもらうことにしました。
錆の水が漏れていることから亀裂があることが分かってました、外してもらうと中でカラカラ言ってます。
補強溶接序でに太鼓に大きな窓を開けて腐っている仕切り板やその他ボロボロな奴を出しフタを溶接してもらいました。

ガスケット入れると本来の位置へエンドパイプが収まりスペーサーが不要となりました。
ガスケットが馴染んで来たらまた増し締めすると上に上がります。
よく考えてあるなぁ〜 
このエンドパイプ良いですよ! 

これが正規の位置ね もっとガスケット締め上げれば上に上がります。
そんな事より今日気分良く国道を流していたら不細工な奥さん(うちのも不細工)乗せたホンダのセダンを運転する
太ったドライバーにピタリと付けられ・。・・・我慢することしばし。。
2車線になったときに爆音フルアクセルで信号待ちエンジンストール何度かエンジンかかるも直ぐ止まる??
後からはクラクションならされるし渋滞になってた・・4度目のクランクで何とか生き返り帰ってきたけど
何か嫌な予感の今日この頃です。
まぁそれが楽しいんだけど、ギスギス後詰めて走る車ぶつけたら弁償してくれるのかいつも心配してます。
休みの日くらい暢気に気楽に気分良くのんびりと走りたいね、もっと広い気持ちで運転できるように球露屋も精進
年末きりきりしてる人も多いんでしょうけどお気楽御気楽でいきましょ。

ローン完済が先か壊れるのが先か?(既に後者)そして既に多額の整備費用と部品代!
パチンコ好きで貯金ゼロ仕事嫌い。。そんな社会の劣等生オヤジの極貧イタ車生活いつまで続くなぁ〜

自己満足、気分が良ければそれでオーライ楽しく行きましょ!
まだまだ続きます球露屋赤ベロは冬を越せるのか!?

画像も多く重くなったので”まだまだ続く赤ベロ第2章”へ移動する事にしました。
愚痴っぽい報告だけど見てくださいね。

迷走は更に続く・・・To be continued
まだまだ続く赤ベロ第2章
永遠に続く赤ベロ第3章

戻る